image

“これから”の当たり前「半住半投」という考え方

「半住半投」とは、半分は「居住」、
半分は「投資」という考えに基づいた
住宅購入の考え方です。
自分の理想の住まいを叶えると同時に、
将来は売却や賃貸物件として
運用することも選択肢に持つことで、
ライフスタイルの変化にも
柔軟に対応することが可能です。

将来の変化への備え。
半分投資として考えるメリット。

家賃が勿体ない、老後不安の解消購入して、自分で住み続けるご自身の資産形成
転勤や実家に戻るなど一時的に住まいを空ける場合など賃貸として運用
結婚や出産などにより住み替えを考える場合は売却して現金化
家賃は一生。賃貸に住む続ける場合、家賃も長期にわたると膨大に。家賃8万円の場合の支払総額5年480万円10年960万円35年3360万円50年4800万円

プラセシオン昭和吹上公園の
おすすめポイント

Point 1 「吹上」駅の資産価値

2025年 公示地価変動率+7.71%
昭和区では鶴舞駅に次いで、第2位

過去10年間もほぼ右肩上がりで推移

(※コロナ禍2021年除く)

昭和区駅地価変動率ランキング

  • 鶴舞駅+8.50%
  • 吹上駅+7.71%
  • 荒畑駅+4.71%

※土地価格相場が分かる土地代.infoより

資産性を考える上で、
賃貸にした場合の収入も把握
吹上駅賃貸相場2LDKの
家賃相場は14.3万円
※SUUMO調べ

Point 2 桜通線の資産価値

沿線の地価は右肩上がりの上昇トレンド
2013年以降11年間で、2倍以上に上昇

スーパーターミナル
「名古屋」駅へ 直通 13

マンション価値が高騰している

地下鉄
鶴舞線・桜通線
「御器所」駅へも 徒歩 9

Point 3 昭和区の人気

データが示す昭和区の魅力

SUUMO住み続けたい街ランキング愛知県第3位
※株式会社リクルート2024年11月プレスリリースより
大東建託街の住みここちランキング愛知県第2位
※大東建託株式会社2024年6月プレスリリースより
治安の良さ刑法犯認知件数名古屋市内第2位
※愛知県警「令和5年中の犯罪の概況」より
名古屋大学医学部附属病院
自転車 6(約1,490m)
名古屋市立大学病院
自転車 8(約1,880m)

プラセシオン昭和吹上公園は、高度医療を提供する「名古屋大学医学部附属病院」と「名古屋市立大学病院」、2つの大病院の中間地点。ドクターや看護師など医療関係者の需要が期待できるポジションです。

魅力の価格と安心の返済プラン

Btype 2LDK+DEP+TR 57.30㎡ 販売価格/4590万円〜

お支払い等について
より詳しく知りたい方は、
スタッフにお問い合わせください。